山田 洋明 准教授 Assoc. Prof. Hiroaki YAMADA

[略歴]

1979年12月 広島県広島市生まれ

1998年3月   広島県立祇園北高等学校 卒業

2002年3月   島根大学 総合理工学部 電子制御システム工学科 卒業

2004年3月   島根大学 大学院 総合理工学研究科 修士課程 修了

2007年3月   山口大学 大学院 理工学研究科 博士後期課程 修了 博士(工学)

2007年4月   釧路工業高等専門学校 電子工学科 講師

2010年4月   九州工業大学 大学院 生命体工学研究科 助教

2014年4月   山口大学 大学院 理工学研究科(現 創成科学研究科) 講師

2016年4月   山口大学 大学院 創成科学研究科 講師(配置換)

2018年11月 山口大学 大学院 創成科学研究科 准教授

現在に至る

[所属学会]

電気学会,IEEE,パワーエレクトロニクス学会,電子情報通信学会

[研究業績]

業績一覧,もしくは,下記の外部サイトをご覧ください。

researchmap / ResearchGate / ORCID 

[担当授業科目(2023年度)]

  • 電気設計4年生前期,火曜3・4時限
  • 電気エネルギー工学(2年生後期,水曜1・2時限)
  • パワーエレクトロニクス(3年生後期,月曜1・2時限
  • 電力変換工学特論Ⅱ(博士前期課程1年後期,火曜9・10時限
  • 電気電子工学応用実験Ⅱ(パワーエレクトロニクス,シーケンス制御)(3年生後期,月曜・木曜5~10時限)

[学会活動]

[学外の活動]

  • 2012年  2月 (財)北九州産業学術推進機構主催 第108回産学交流サロン「ひびきのサロン
  • 2014年10月 SSH SS課題研究Ⅰ「パワーエレクトロニクスによる電力変換制御」,講師
  • 2015年  1月 (財)北九州産業学術推進機構 半導体・エレクトロニクス技術センター主催,「PICマイコン活用基礎講座」,平成26年度ひびきの半導体アカデミー 講師
  • 2015年4月~ SSH SS課題研究Ⅱ「パワーエレクトロニクスによる電力変換制御」,研究指導
  • 2015年  9月 (財)北九州産業学術推進機構 半導体・エレクトロニクス技術センター主催,「PICマイコン活用基礎講座」,平成27年度ひびきの半導体アカデミー 講師
  • 2016年  8月 (財)北九州産業学術推進機構 半導体・エレクトロニクス技術センター主催,「PICマイコン活用基礎講座」,平成28年度ひびきの半導体アカデミー 講師
  • 2017年 11月 (財)北九州産業学術推進機構 半導体・エレクトロニクス技術センター主催,「PICマイコン活用基礎講座」,平成29年度ひびきの半導体アカデミー 講師
  • 2018年 10月 CEATEC JAPAN 2018 – 電子情報通信学会連携企画 無線電力伝送研究専門委員会 講演会,「次世代パワーデバイスが切り拓くエネルギーハーベスティングの未来と振動発電への応用例」(招待講演
  • 2018年 12月 広島県EMC研究会 平成30年度第3回研究会(招待講演
  • 2019年 3月 (財)北九州産業学術推進機構 半導体・エレクトロニクス技術センター主催,「PICマイコン活用基礎講座」講師,平成30年度ひびきの半導体アカデミー
  • 2019年 10月 (財)北九州産業学術推進機構 半導体・エレクトロニクス技術センター主催,「PICマイコン活用基礎講座」講師,令和元年度ひびきの半導体アカデミー
  • 2019年 12月 広島県EMC研究会 令和元年度第3回研究会(招待講演)
  • 2021年 3月 (財)北九州産業学術推進機構 半導体・エレクトロニクス技術センター主催,「PICマイコン活用基礎講座」講師,令和2年度ひびきの半導体アカデミー
  • 2021年 12月 広島県EMC研究会 令和3年度第3回研究会(招待講演)
  • 2022年 3月 (財)北九州産業学術推進機構 半導体・エレクトロニクス技術センター主催,「PICマイコン活用基礎講座」講師,令和3年度ひびきの半導体アカデミー
  • 2023年 5月(財)北九州産業学術推進機構 半導体・エレクトロニクス技術センター主催,「パワーシステムマイコン制御講座」講師,令和5年度ひびきの半導体アカデミー

[表彰(学外)]

  • IEEE広島支部学生シンポジウムHISS貢献賞,2005年3月
  • 平成17年度電気学会中国支部奨励賞,2006年3月

[表彰(学内)]

  • 平成30年度 学生授業評価表彰「優秀授業」:電気エネルギー伝送工学
  • 平成30年度 学生授業評価表彰「優秀授業」:電気設計
  • 平成30年度,令和3年度 学生授業評価表彰「優秀授業」:電力変換工学特論Ⅱ

Biography

December 1979 Born in Hiroshima City
– March 1998 Gionkita High School in Hiroshima Prefecture
– March 2002 Bachelor, Interdisciplinary Faculty of Science and Engineering, Shimane University, Japan
– March 2004 Master’s degree course, Interdisciplinary Graduate School of Science and Engineering, Shimane University, Japan
– March 2007 Doctoral degree course, Graduate School of Science and Engineering, Yamaguchi University (Dr. Eng.), Japan
April 2007 – March 2010 Lecturer, Department of Electronic Engineering, Kushiro National College of Technology
April 2010 – March 2014 Assistant Professor, Department of Biological Functions and Engineering, Graduate School of Life Science and Systems Engineering, Kyushu Institute of Technology
April 2014 – March 2016 Lecturer, Graduate School of Science and Engineering, Yamaguchi University
April 2016 – November 2018 Lecturer, Graduate School of Sciences and Technology for Innovation, Yamaguchi University
November 2018 – Present Associate Professor, Graduate School of Sciences and Technology for Innovation, Yamaguchi University

 

[International Conference]

  • 2014年11月8日 IEEE International Power Electronics and Application Conference and Exposition (PEAC2014), session chair (Advanced Control Method)
  • 2015年6月4日 9th International Conference on Power Electronics -ECCE Asia (ICPE 2015-ECCE Asia), session chair (Electric Machines, Actuators and Sensors)
  • 2018年5月22日 2018 International Power Electronics Conference, IPEC-Niigata 2018 -ECCE Asia-, session chair (22A2 High Frequency Power Conversion)
  • 2018年5月24日 2018 International Power Electronics Conference, IPEC-Niigata 2018 -ECCE Asia-, session chair (24C2 Soft Switching Converters)
  • 2022年5月19日 2022 International Power Electronics Conference -ECCE Asia-, session chair (19F4 Multi-level Converters V)