三島 智和 教授(Prof. MISHIMA Tomokazu)
[略歴]
2003年5月 – 2010年3月 呉工業高等専門学校 助手
2004年3月 徳島大学 大学院工学研究科 博士後期課程マクロ制御工学専攻 修了 博士(工学)
2010年4月 – 2025年4月 神戸大学 大学院海事科学研究科 海事科学専攻 マリンエンジニアリング講座 准教授
2025年5月 山口大学 大学院創成科学研究科工学系学域 電気電子工学分野 教授
[所属学会]
電気学会(上級会員),IEEE(Senior Member),電子情報通信学会,パワーエレクトロニクス学会
[研究業績]
[担当授業科目(2025年度)]
電気機器(3年前期)
電気エネルギー伝送工学(3年前期)
電気回路Ⅰ(1年後期)
電力変換工学特論Ⅰ(博士前期課程前期)
[学会活動]
2025年2月 – IEEE Renewable and Sustainable Energy Committee in IEEE Industry Application Society
2025年2月 – IEEE Associate Editor of IEEE Transactions on Industry Applications
2025年1月 – 電気学会研究調査委員会委員:「グリーントランスフォーメーションを支える高周波スイッチング電力変換技術 調査専門委員会」
2024年10月 – IEEE Transaction on Power Electronics special sections on “Advanced Wide Bandgap Single-Stage Grid-connected Power Interface” Guest Editor
2019年10月 – 電気学会半導体電力変換技術委員会「高周波スイッチング電力変換回路と応用電源技術調査専門委員会」委員長
2019年10月 – 電気学会産業応用部門 半導体電力変換技術委員会 2号委員
2019年4月 – 2024年3月 電気学会産業応用部門論文委員会 和文氏論文委員会D1グループ 幹事
2018年10月 – 電子情報通信学会 常任査読委員
2018年10月 – IEEE Transaction on Power Electronics (TPEL) 論文誌編集委員
2011年1月 - IEEE Transaction on Industrial Electronics (TIES),Power Electronics (TPEL) 論文査読委員
[受賞]
2024年5月 第27回優秀技術活動賞 技術報告賞「最新の高周波スイッチング電力変換回路と応用電源技術」
2023年3月 電気学会産業応用部門誌(英文誌)論文査読促進賞
2022年10月 2022 IEEE Transactions on Power Electronics Prize Paper Award, Three-Phase to Single-Phase Multiresonant Direct AC–AC Converter for Metal Hardening High-Frequency Induction Heating Applications, IEEE
2021年12月 日経エレクトロニクスパワーエレクトロニクスアワード2021(読者賞) 日経BP社
2012年10月 Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society (IECON 2012)-Best Paper Presentation Award, A New ZVS Phase-Shifted High-Frequency Resonant Inverter Incorporating Asymmetrical PWM-based Unit Control for Induction Heating, IEEE Industrial Electronics Society
2009年11月 2009 IEEE International Conference on Power Electronics and Drive Systems (IEEE-PEDS) Best Paper Award, 研究発表: An Active Rectifier-Phase-Shifted ZVS-PWM DC-DC Converter for Plasma RF Power Generator and Its Practical Evaluation, IEEE-PEDS